スーパーで買える皮ごと食べれるぶどうの種類を紹介!

スーパーで買える皮ごと食べれるぶどうの種類を紹介!

スーパーで買える皮ごと食べれるぶどうの種類を紹介!

kawagotobudou

 

ぶどうっておいしいけど皮と種があって食べれる部分が少ない。

 

その割には値段が高いのでめんどくさがり屋や貧乏人はあまり手を出さない果物だと思います。

 

 

でも最近出回ってるぶどうは皮ごと食べれるものや、種無しも多いです。

 

 

しかも外国産でかなりリーズナブルだったり。

 

これならめんどくさがりやでも貧乏人でも買えますね^^

 

おかげでぶどうブームが起きてるようで。

 

 

ってことでこの記事では主にスーパーなどで買える皮ごと食べれるぶどうの種類を紹介したいと思います。


スーパーで買える皮ごと食べれるぶどうの種類

ではスーパーで買える皮ごと食べれるぶどうの品種を紹介します!

 

レッドグローブ

産地:チリ、カルフォルニア

 

皮ごと食べれるぶどうで一番全国で出回ってるのがレッドグローブです。

 

主に国産ぶどうが収穫できない10~6月に出回ります。

 

甘酸っぱくておいしいですが種ありです。

 

レッドシードレス

産地:チリ、カルフォルニア

 

コストコで大人気のぶどうがコレ、レッドシードレスです。

 

コストコではこれがなんと1.8kg単位で売ってますが、100gあたり44円とかなりリーズナブルです。

 

実が大きくて皮ごと食べれますし、シードレスという名前の通り種もないのでパクパクいけます。

 

 

冷蔵庫で割と持つ(5日くらい)ので一人でたくさん買ってしまっても毎日食べれば消化できますよ。

 

ちなみにコストコ以外の普通のスーパーなら小さいパックで売ってます。

 

グリーンシードレス

産地::チリ、カルフォルニア

 

グリーンシードレスはレッドシードレスの白ぶどうバージョン、と見せかけて実は結構違います。

 

レッドシードレスの実がまん丸なのに対してグリーンシードレスの実はだ円形です。

 

そして味もレッドは酸味が強めなのに対し、グリーンは酸味控えめ甘さ強めです。

 

 

個人的にはレッドよりグリーンの方が全然好きですね。

 

種無しなのでポンポン食べれてついつい食べ過ぎてしまいます。

 

値段も比較的安いので気軽に買えるのもいいところです。

 

シャインマスカット

mascat

 

産地:国産

 

白ぶどうの中で一番人気があるのがシャインマスカットです。

 

シャイン = 輝きという名の通り非常にツヤがあり、見た目もおいしそうなんですが実際とっても甘くておいしいマスカットです。

 

 

マスカットなんでもちろん皮ごと食べれます。

 

というか白ぶどうの品種は基本全部皮ごと食べるものですね。

 

 

ただこのシャインマスカット、スーパーで買うとちょっと高いです。

 

ネット通販の方が安く買えるのでおすすめです。

 

ピオーネは微妙

産地:国産

 

日本でぶどうと言ったら巨峰かデラウェアですが、これらと同じくらいスーパーで出回ってるぶどうにピオーネという品種があります。

 

ピオーネは通常皮をむいて食べる巨峰と皮をむかずに食べるマスカットを掛け合わせてできた品種です。

 

 

なので皮が硬すぎもせず、柔らかすぎもせず、微妙なんです。

 

皮をむく派とむかない派に分かれますが、一般的にはむく人の方が多いです。

 

 

皮ごと食べると若干皮の渋みが強めなので苦手な人は食べないでしょう。

 

でも巨峰の酸っぱさとマスカットの甘さの中間なんで味は非常においしいです。

 

スポンサーリンク

皮ごと食べれるぶどうの種類一覧

スーパーでも結構皮ごと食べれるぶどうが売ってますね。

 

次に近所のスーパーで買えるとは限りませんが、日本国内で手に入る皮ごと食べれるぶどうの種類一覧を載せておきます。

 

赤いぶどう

  • レッドグローブ
  • レッドシードレス
  • サマーブラック
  • リザマート
  • オリエンタルスター
  • マニュキアフィンガー
  • サニードルチェ
  • ティムコ
  • 紅ピッテロ
  • 紅環(べにたまき)
  • 甲斐路(かいじ)

 

白いぶどう

  • グリーンシードレス
  • ヒムロットシードレス
  • シャインマスカット
  • マスカットオブアレキサンドリア
  • ネオマスカット
  • ゴールドフィンガー
  • ピッテロビアンコ
  • カッタクルガン
  • ロザリオビアンコ
  • 瀬戸ジャイアンツ
  • 翠峰(すいほう)
  • バラディ

 

 

皮ごと食べれるぶどうの品種だけでもこんなにあるんですね!

 

 

ちなみに各ぶどうについて写真付きで詳しく知りたい人はこちらのサイトが便利です↓
ぶどう品種紹介 l 宮崎ブドウ園

 

 

ただし、皮ごと食べれる系のぶどうの皮をむこうとしても無理に近いです。

 

実と皮がくっついて離れないからです。

 

 

なのでこのぶどう、皮むきにくいなと思ったらこれは皮ごと食べるぶどうなんだと判断して皮ごと食べちゃうといいです。

 

スポンサーリンク

ぶどうを皮ごと食べて残留農薬は大丈夫なのか?

ok

 

人によってはぶどうを皮ごと食べるときに、皮に農薬がついてることを心配するかもしれません。

 

でもその心配は無用です。

 

 

日本に輸入されるぶどうは残留農薬検査が行われていますが、99%のぶどうからは農薬がまったく検出されず。

 

残りの1%も量はごくわずかで人体に影響がないレベルだそうです。

 

 

実は海外ではぶどうは皮まで食べるものです。

 

だから日本以上に残留農薬には気を使ってるんですね^^

 

 

ぶどうの皮には生活習慣病の予防になるポリフェノールがたっぷり入ってるのでむしろ積極的に食べましょう。

 

ただし、ぶどうの皮は若干消化がよくないので胃が弱い方や、乳幼児に食べさせるときは量を少なめ(1房ならOK)にした方がいいでしょう。

 

スポンサーリンク

普通のぶどうでも皮ごと食べれるか?

derawera

皮ごと食べれるぶどうがあると聞いて、じゃあ今まで食べてた普通のぶどうも皮ごと食べて平気なのか気になる人もいるでしょう。

 

デラウェアや巨峰などですね。

 

 

実はこういったぶどうでも皮は食べれます。

 

味を気にしなければですけど。

 

 

実際欧米ではぶどうは皮ごと食べるのが普通なので、日本に来た外国人が日本人がぶどうの皮を吐き出すのを見るとかなり驚くそうです。

 

欧米だけでなくアジアとかでもそうで、ぶどうの皮を食べないのは日本人くらいだとか。

 

 

ではなぜ日本人がぶどうの皮を食べないか、というと元々雨が多い日本では皮が厚くて硬いぶどうが輸入されて育てられており、それらのぶどうは皮が食べにくかったことから皮をむく文化ができたのです。

 

だから日本ではぶどうは皮をむいて食べるのが一般的なんですね。

 

 

じゃあデラウェアや巨峰の皮は食べれないかというとそうでもなく、海外ではこれらのぶどうも皮ごと食べてます。

 

日本人の中にも皮ごと食べる人は一定数いるようです。

 

 

実際こういうぶどうの皮は渋みがあるし硬くて食べにくいですが、慣れると案外いけます。

 

まぁまずくて食べれなかったとしても、一度口に入れて実を吸い出してから皮だけペッと吐き出す、という食べ方をするといいです。

 

 

ぶどうで一番おいしいのは実と皮の間の部分なんでむいてから食べるよりもおいしく感じるはずですよ^^


まとめ

  • スーパーで買える皮ごと食べれるぶどうは、主にレッドグローブ、レッドシードレス、グリーンシードレス、シャインマスカット
  • この他にも皮ごと食べれるぶどうはたくさんある
  • ぶどうは袋をかぶせて栽培するので国産、外国産にかかわらず農薬はあまり気にしなくていい
  • 海外ではどんなぶどうでも皮ごと食べるので、日本で売られてる普通のぶどう(デラウェアや巨峰)も皮ごと食べて問題ない
 

関連ページ

ぶどうは洗う?洗わない? 農薬は大丈夫? 皮ごと食べても安全?
あなたはぶどうを食べるとき洗いますか? それとも洗わずに食べますか? 実際、ぶどうは洗う派と洗わない派がいます。 この記事ではぶどうは洗うべきなのか、農薬は大丈夫なのか、皮ごと食べても安全なのかどうかについて検証します。
シャインマスカットの皮ってそのまま食べていいの?皮ごと食べるメリットはある?
シャインマスカットは最近人気があって、とっても高価な葡萄です。 味はとにかく甘―い。 そして、皮ごと食べられるんですよ。 今回はシャインマスカットの皮が食べれるのか、また皮を食べるメリットについて解説したいと思います。
ぶどうの食べ方!皮や種はそのまま食べてもいいの?皮を簡単にむくには?
ぶどうの皮をむくとき、どうしていますか? 手でむく方もいれば、実を押し出して食べる方もいますし、人それぞれですよね。 ただぶどうの皮や種はそのまま食べても問題なさそうに感じるのは私だけでしょうか。 また面倒くさいぶどうの皮を簡単にむく方法はあるのか気になりませんか?
ぶどうにカビ!食べても大丈夫?見分け方は?白い粉はカビじゃない?
ぶどうを購入するときに気になることがあります。 それは、カビです。時々、ぶどうの粒や茎などについているのを見かけます。 今回は、ぶどうにカビがあったら食べても大丈夫か、カビの見分け方についてもまとめました。